緒方悠詠さん音楽祭
今年の施餓鬼会にも出演してくださった緒方悠詠さんの音楽会に参加してきました。 横須賀の古民家での演奏や、参加者で輪を組むなど、心温まる音楽会でした。
今年の施餓鬼会にも出演してくださった緒方悠詠さんの音楽会に参加してきました。 横須賀の古民家での演奏や、参加者で輪を組むなど、心温まる音楽会でした。
令和5年6月11日(日)14時より、法泉寺大施餓鬼会を執り行います。今年は通常通りの規模で行い、同時に「お寺de マルシェ」も開催いたします。檀信徒様以外の方もどうぞ法泉寺までお越しください。
新盆供養、地蔵盆供養を執り行いました。 コロナウィルスが蔓延してから初めて、参列者ありでの供養会でした。 まだまだ予断を許さない状況ではありますが、感染対策を徹底し、少しずつ通常の形に戻していければと思っています。
春の陽気に誘われて・・・
令和4年3月21日(月) 初彼岸並びに春彼岸法要を執り行いました。コロナ禍での法要は、参列者のいない中ではありましたが、あらためて仏様に感謝し、これからも温かく見守ってくださいますよう、心を込めて御参りさせていただきまし […]
2月22日(火)に初午祭を執り行いました。 五穀豊穣、商売繁盛、所願成就、疫病退散を祈願いたしました。
本年もよろしくお願いいたします。
令和3年12月31日22時より「除夜の鐘」を執り行いました。 所願成就燈籠は「安」です。皆様が安心・安全な日々を過ごせますよう祈願いたします。
10月24日(日)に「報恩會」メンバーの林数馬氏(天台宗)と豐島亮康氏(浄土宗)がお不動さんの前で読経してくださいました。